新型コロナウイルス対策


春日部ラグビースクール 新型コロナウイルス対策

ー誰もが安心して、ラグビー・タグラグビーを楽しむためにー


本対策はチームの活動に参加する全ての子どもと大人に当てはまります。誰もが安心して参加するためのマナーです。
*15分以上、グランドで指導する、グランドで見守るという大人の行動も参加とします。
*まきば園では先方の要請により、外での密になる見守りはご遠慮下さい。


1.活動前
〇朝、家庭で検温し、37.5度以上ある場合、もしくはのどが痛い、味覚を感じないなどの体調異変がある場合は参加しない。
〇チームの活動に参加した際は、いつ参加したのかを記録して下さい。新型コロナウイルス感染陽性者がチームの活動に参加した場合、日にちを遡って濃厚接触者を特定するため、しばらくの間、家庭で保管下さい。


2.活動中
〇子どもも大人もマスク着用は任意とする。
〇グランドで見守る場合は3密に気を付ける。


3.活動後
〇手洗い、うがいを行う。
〇着ていた衣服をすみやかに替える。

4.子ども本人が新型コロナウイルスに罹患した場合
〇チームの活動に参加しており、他の選手が濃厚接触者に該当する場合、すみやかに校長へ報告する。チームの活動に参加した日時についても併せて報告する。


【チームの対応】
〇陽性反応の感染者が子ども本人もしくはスタッフ(校長、コーチなど)に出て、チームのメンバーが濃厚接触者となる場合、チーム内一斉メールにて周知する。その際、「カテゴリー」まで報告する。
〇チームの活動を通して、濃厚接触と認定されるカテゴリーは保健所の指示がある期間自粛する。その後、陽性反応が出たメンバーがいなければ活動を再開する。
〇陽性反応が出た子どもの氏名についてはいかなる問い合わせがあっても知らせない。(保健所の指示があった場合は報告の義務有り)
〇学級閉鎖になった子のチームの活動への参加は各家庭の判断とする。

5.チームとしての行動指針
〇いつチームのメンバーに陽性反応の者が出るか分からず、陽性反応者が出た際は、その家庭を責めるような行為をしてはいけない。

〇チームの活動に参加するかどうかは各家庭の判断であり、感染症罹患もしくは濃厚接触者と認定された際の責についてチームが負うことはない。


6.校長が急遽、業務を全うできなくなった場合
〇中止の連絡をFacebookで実施。(中山コーチと協議のうえ)
〇体験などの連絡もFacebookにて大木コーチが受け、朝のミーティング時、もしくは事前に当該カテゴリーのコーチへ連絡。


情勢は日々変わるため、当チームの対応についても柔軟に変更しながら、子ども・大人の安全を確保していきたいと考えております。(2023年3月14日更新)